すべての“モノ”をシームレスにつなげる
物流MaaSの実現へ。

ロジスティクスをプラットフォーム化し、物流業界に携わる全ての人々が健やかに働くことができる、明るく健全な未来の創造に貢献します。

Environment環境問題への取り組み

世界中の人々のために我々ができることは何か?

SDGsの17目標を念頭に置き、主に地球環境問題に取り組んでいます。弊社のCSR活動は、AIにより最適化された新物流プラットフォームの構築です。物流革命「フィジカルMaaS」で燃料消費とCO2の排出を激減させ広く社会に貢献します。

Physical MaaSフィジカル・マース

One Stop Service をグローバルスタンダード化するプラットフォーム

運ぶ」から「モノの移動」への変革、輸送の概念を覆す新たなプラットフォーム。それがフィジカルMaaS

従来の概念を打ち破る物流革命「フィジカルMaaS」令和のパラダイムシフトはそこまで来ている。
株式会社Air Business Club が世界の物流を変える。

Sail Systemパレット型共同輸配送Sail

積載量、積載率を最大化

各物流輸送で、各社が各々輸送する製品において通常は、あまり共同輸送は行われていません。
当該事業は、単なる共同輸送とは異なりトラックの荷台での空きスペースを有効に活用した上で、積載率を上げる目的での事業です。(特許取得済)

Pallet Movement一貫パレチゼーション

物流単位を統一化

物流の単位をパレットに統一化することで、それぞれの業務セクションにおける費用、時間、労働力、距離等を画一的に管理できるようになり、労働生産性の最大化が可能となります。(特許取得済)

Air Business Club世界企画への挑戦

子供たちの未来のために

CSR企業として今何をすべきか?何が求められているのか?を常に考えています。日々進化するテクノロジーに正面から向き合い、仲間と共にタイムリーなジョブワークでイノベーションを起こし、世界中の人々に貢献いたします。

CONTACT USお問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

  • 物流MaaS
  • パレチゼーション事業
  • センター事業
  • メーカー物流事業
  • 荷台コントロール
  • ルート最適化